公認除菌清掃士在籍
☑️ 感染を避けてお客様が減っている
☑️ コロナ陽性者が施設内で出てしまった
☑️ 厚生労働省の除菌方法では不安がある
☑️ どんな対策を取れば良いかわからない
☑️ 感染対策を実施したいが実行する時間がない
もし心当たりがある場合はどうかご安心ください。
地域で唯一、豊富な知識や陽性現場作業経験を持った除菌清掃士が在籍する光クリーンにお任せください。
上記の問題を全て解決いたします。
また秘密厳守をお約束いたします。
感染を防ぐためには、飛沫感染と接触感染の「感染経路」を如何に遮断するか。
そこに重点をおくことが非常に重要です。
そこで弊社の除菌清掃では以下の5箇所にポイントを絞り感染対策を実施いたします。
EPA(米国環境保護庁)が認可した消毒剤を使用し、接触感染箇所に特化した除菌活動を行います。
米国EPAの許認可レベルはハードルが非常に高く、消毒と除染と非常に高い安全性が三位一体で両立していなければEPAケミカルとして認可される事はありません。
弊社の消毒作業では、この厳選されたケミカルのみを使用し、在来ウイルスを徹底除菌いたします。
しかし、これだけでは供給されてくるウイルス対策には不十分です。
そこで活用するのが、ここ数年医療施設などいたるところで導入が進む「光触媒」です。
医療施設手術用の器具にも多用された人体に害を及ぼさない事が証明された光触媒を使い、EPAケミカルで除菌された「感染部位」に光触媒加工を施し、二次感染を防止いたします。
EPAケミカルで除菌(攻撃)し、光触媒で二次感染を防止(防御)する。
この2つの特性の違う仕組みを併用することで、施設内感染防止を実施します。
ダイヤモンドプリンセス号で、新型コロナウイルス消毒作業に使用された加速化過酸化水素。日本では、一般的にあまり馴染みのない成分でありますが、0.5%加速化過酸化水素(AHP)を配合し、除菌能力を飛躍的に高めた環境表面除菌洗剤です。
日本手術医学会のガイドライン(2013年改訂版)では0.5%加速化過酸化水素が、手術室の環境整備に推奨されています。
また、カナダ・アメリカで、除菌のために広く使用され、米国疾病予防管理センター(CDC)は「医療施設における消毒と滅菌のためのCDCガイドライン2008」において、0.5%加速化過酸化水素が1分間の殺菌活性および殺ウイルス活性を5分間で殺抗酸菌活性および殺真菌活性を示すことを認めています。
MRSA、HBV、HCV、インフルエンザ等のエンベロープウイルス全般、ポリオウイルス、ノロウイルス、ロタウイルス等のノンエンベロープウイルスに対してテストを実施しデータを保有。
また、米国環境保護庁(EPA)は加速化過酸化水素消毒剤をSARS-CoV-2の消毒に使用することを推奨しています。
さらに、2003年にSARS-CoVがカナダで流行した際に、加速化過酸化水素の有効性が証明され、カナダのオンタリオ州保健省が推奨。
全ての欧州医薬品庁(EMA)加盟国と救急隊員にその使用を義務付けられました。
次亜塩素酸系消毒剤の約6倍もの殺菌力がある、オゾン発生器で物理的に殺菌が難しい箇所でも短時間で殺菌します。
オゾンは、あらゆる胞子を死滅させるため、ウイルスや菌にとても有効です。
また、新型コロナウイルスにゲノム配列が80%以上近似しているSARSウイルスに対しての実験では、オゾンがウイルスを99%殺菌することをヨーロッパで証明されております。
①スペース確保
・道具・薬剤等の置き場及び防護服の着替え場所を確保
②防護服の着用
・確保した場所で防護服に着替え
③室内確認
・空調(換気扇・エアコン等)動作停止確認、窓・扉閉鎖を確認
④オゾン燻蒸
・空間を殺菌、また作業者が感染しないためにオゾン発生器で室内を燻蒸します。
⑤消毒作業
・薬剤を使いコンタクトポイントを消毒
・陽性者利用室がある場合は最終工程で実施
⑥光触媒を散布
・対象エリアに光触媒を散布
皆様が恐れを抱いているのは『感染』という目に見えない恐怖。
しかし、感染が起こりづらい環境作りと、その対策が施されていることを知らせることができれば、働かれているスタッフやお客様が『安心』を認識できます。
そして、利用する側の訪問しづらいという悩みを解決した施設には必然的に多くのお客が集まってくるのです。
そこで、施工をさせていただいたお客様には施工完了の証しとして、上記の認定証を発行させていただきます。
施設内の感染対策を『目に見える化』するツールとしてご活用ください。
弊社スタッフが感染対策を実施し「安全・安心な環境」を保証いたします。
例えば、下記写真はエレベータ内のボタンを専用機械によるチェック風景です。
実際に除菌清掃を実施するだけでなく、データ集積によるウイルスの視覚化をおこなうことで、実施の効果を体感していただけます。
地域で唯一、専門知識や多数現場経験がある、除菌清掃士有資格者が在籍しております。
東京都 施設様 陽性者発生現場 消毒作業
1㎡あたり | 1,500円 (税込) 【サービス内容】 ・除菌前・除菌後3箇所 ハザードチェック ・オゾン燻蒸 ・光触媒仕上げ ・拭き上げ除菌作業 |
---|
【事前にご確認ください】
ご依頼の際は、正確な平米数をお知らせください。
お知らせ頂いた平米数で算出した価格がご請求額となります(感染リスクを最小限にする措置として原則弊社で平米数を測定することはございません。但し追加箇所がある場合にはその限りではございません)
即日対応いたします。
ご連絡お待ちしております。
受付時間:9時〜18時 (不定休)
メールでのお問い合わせはコチラから
24時間365日受付