【富士通ノクリア AS-SV22K】クリニック様のお掃除機能付きエアコンの分解クリーニング

2025年04月30日 20:17

【事例紹介】
カビ汚染が深刻化!
クリニック様の壁掛けお掃除機能付きエアコンを徹底分解洗浄

「エアコンからイヤな臭いがする…」
「なんとなく空気が重く感じる…」

実はその原因、エアコン内部に繁殖したカビかもしれません。

今回は、定期清掃でお世話になっている医科クリニック様からご依頼を受けた、壁掛けお掃除機能付きエアコンの分解クリーニングの事例をご紹介いたします。


下の写真をご覧ください。
•吹き出し口内部にはびっしりとカビ…
•熱交換器の奥深くまで黒カビが浸食…
•フィルターもホコリと汚れで目詰まり…

患者様が安心して過ごすべきクリニックの空間に、目に見えないカビや雑菌が空気中に放出されていた可能性があります。


さらにこの状態を放置すると…
•アレルギーや咳などの健康被害
•電気代の増加(効率低下)
•エアコン本体の寿命短縮

といった深刻な問題につながります。


光クリーンでは、お掃除機能付きエアコンも完全分解し、以下のように徹底的に洗浄を行います。

•各部品をすべて取り外し、内部まで高圧洗浄
・カビやホコリ、油汚れを徹底除去
•洗浄後の内部は新品同様にピカピカ
•使用した洗浄水は真っ黒!汚れの多さが一目瞭然

実施後は、「空気がまるで違う!」と院長先生やスタッフ様からもお喜びの声をいただきました。


エアコンのカビ繁殖は、冷房を使う春から夏の終わりにかけて進行しやすいです。

だからこそ、年に1回のプロによる分解クリーニングが大切です。

特にクリニックなどの医療現場では、清潔で安心できる空気環境の維持が求められます。


「うちのエアコン、大丈夫かな?」と感じたら、まずはご相談ください。

光クリーンのプロスタッフが丁寧に対応いたします!

記事一覧を見る